ギフト届きました&明日は病院へ(・∀・)ノ
2017.10.04.20:08
さて、前日のカタログギフトの当選の商品が届きました(・∀・)ノ
千門家極上たまり・柚子ぽん酢・めんつゆ・ぶりの照焼きのたれ・豚角煮のたれが5本です(・∀・)ノ
各300mlです(・∀・)ノ
千門家ギフトの価格をネットで調べたら3294円でした((o(^∇^)o))
もちろん送料は別です(・∀・)ノ
そう考えるとかなりお得な気がしますね((o(^∇^)o))
個人的にはふぐちり鍋セットが良かったのですが、兄から1度で無くなるものよりも何度も楽しめる方が良いと説得されました(о´∀`о)
まぁ懸賞始めたのが去年の12月くらいでしたが、今よりもかなり体調悪くて死んでしまいたいくらいだった中に、もし死んでも家族宛に何か届いたらってのがきっかけの1つでしたからね(о´∀`о)
家族が喜んでくれるのが一番です(・∀・)ノ
300mlですが、意外と大きくビンに入っているのでギフトとしてもキレイですし、ビンが並んでいてもキレイです((o(^∇^)o))
味はまだ何も使ってませんが(о´∀`о)
それはまたこれからのお楽しみですね((o(^∇^)o))
さて、明日は3週間ぶりの麻酔科です(・∀・)ノ
街の内科には先日行きましたが、薬を貰ってくるだけでしたので(о´∀`о)
ここ最近は体調波があるものの、以前よりは良くなったと思ってます(о´∀`о)
なので明日は注射をするべきなのか、どこにするのかに悩みますよね( ̄▽ ̄;)
まぁ悩んでも注射はするんでしょうが(о´∀`о)
以前のように筋肉にトリガーポイント注射するのではなく、頚椎に注射するのかなぁと思ってます(о´∀`о)
いつもは30分の診察ですが、明日は1時間の予約を取ってますのでじっくり相談出来そうです(о´∀`о)
ただ明日は13時30分~ですのでお昼を食べてすぐに病院へ(・∀・)ノ
最近はお昼にTVで放送してたホワイトカラーが楽しみだったのですが、最終話が見れないですね( ̄▽ ̄;)
注射後はそのまま帰宅ではなく、そこから近い外注さんへ行く予定なんですよね(о´∀`о)
注射の後ってどうなるのか不安があるので運転もちょっと怖いんですよね( ̄▽ ̄;)
まぁそれでも怖がってたら治療は前に進めませんからね( ̄▽ ̄;)
筋肉に注射しても頚椎に注射しても気持ちの良い感じではないので(;>_<;)
まぁあとは相談して医師に任せるしかありません(о´∀`о)
首こりや肩こり、背中こりなどがありふらつくので原因を突き止めるのは難しいと思ってます(о´∀`о)
気長にとは言いませんが、一歩ずつ回復へ向かうしかないのかなぁと(о´∀`о)
ただ普通のペインクリニックなどは1週間に2~3回通うみたいですが、私は2週間~3週間に1度なので本当に少しずつの回復です(о´∀`о)
ただ新しく病院変えてまたCTやMRIは面倒ですし、何かあっても山梨医大なら他の科もありますからね(о´∀`о)
麻酔科は完全予約で待ち時間もないのでちょっと気楽に行ってきます(・∀・)ノ
ブログランキングに参加しました!応援お願いします!
